SR400にサイドカーが付いていた!!はっ★かっこええやないか~!! 我が家のオハナ(嫁・犬2)とやっとこさ生きてる管理人「けんいち氏」の気ままブログ。本っ当に気ままに書きます。よろしかったら足跡でも残して下さい。
※オハナ=OHANA(ハワイ語で家族の意)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども!!俺の股間はヤマタノオロチ!!けんいち氏です。
バイクブログ参加してます。よろしかったら、ね!一回だけ!!
ポチっと!
さて本日は湧き出る疑問を。
先日マフラーを変えて必要以上に本屋の駐車場でスロットを開け、
地元学生にアッピールしてしまい、傍から見た自分を想像して
少し後悔気味のけんいち氏ですが、、、。
マフラー変わりました。
音も、もちろん変わりました。
が!!しかし、、、
あれ?!トルク落ち?!
メガホンマフラー特有の音はします。
がしかし明らかに純正の時の低域回転の押し出し感が少ない。
今までは大体アイドル時が → 1000以下
ギア変えが → 2500~3500
70キロくらいだしたら → 4000以上
が通常の回転数目安。ノーマルマフラーの排気音での判断をしてました。
がしかし、今回のマフラーは
アイドル時 → 1000以下
ギア変え → 3000~4000
70くらいだしたら → 4500以上
明らかに今のメガホンのほうが回転数が上がってます。
まれですが低域回転で排気音に「~ぱぱん♪」とお釣りがつきます。
設定か?! チョイスミスか?! 本来の回転数が低かっただけなのか?!
疑問です。
またみなさんのバイクの回転数の目安数値など教えていただければかなりうれしいんですが、、、。
バイクブログ参加してます。よろしかったら、ね!一回だけ!!
ポチっと!
さて本日は湧き出る疑問を。
先日マフラーを変えて必要以上に本屋の駐車場でスロットを開け、
地元学生にアッピールしてしまい、傍から見た自分を想像して
少し後悔気味のけんいち氏ですが、、、。
マフラー変わりました。
音も、もちろん変わりました。
が!!しかし、、、
あれ?!トルク落ち?!
メガホンマフラー特有の音はします。
がしかし明らかに純正の時の低域回転の押し出し感が少ない。
今までは大体アイドル時が → 1000以下
ギア変えが → 2500~3500
70キロくらいだしたら → 4000以上
が通常の回転数目安。ノーマルマフラーの排気音での判断をしてました。
がしかし、今回のマフラーは
アイドル時 → 1000以下
ギア変え → 3000~4000
70くらいだしたら → 4500以上
明らかに今のメガホンのほうが回転数が上がってます。
まれですが低域回転で排気音に「~ぱぱん♪」とお釣りがつきます。
設定か?! チョイスミスか?! 本来の回転数が低かっただけなのか?!
疑問です。
またみなさんのバイクの回転数の目安数値など教えていただければかなりうれしいんですが、、、。
PR